HYPER SPEED 3(ハイパースピード 3)
4.3| 商品名 | HYPER SPEED 3 | 
| ブランド名 | |
| 用途 | |
| 特徴 | |
| アッパー | エンジニアードメッシュ | 
| ミッドソール | FlyteFoam | 
| 重量 | 192g(27cm) | 
| ドロップ | 7mm | 
スペック比較
- シューズ写真
 - シューズ名
 - アッパー
 - ミッドソール
 - 重量
 - ドロップ
 - 販売サイト
 
- HYPER SPEED 3
 - エンジニアードメッシュ
 - FlyteFoam
 - 192g(27cm)
 - 7mm
 
- DYNABLAST 3
 - ニット
 - FLYTEFOAM BLAST
 - 242g(26cm)
 - 8mm(フォア23.5mm / ヒール31.5mm)
 
- NOVABLAST 3
 - FF BLAST PLUS
 - 238g(26.5cm)
 - 8mm
 
- VERSABLAST 3
 - FF BLAST
 - 200g(26.0cm)
 
- GT-1000 12
 - メッシュ
 - LITETRUSS / GEL(踵部)
 - 250g(26.5cm)
 - 8mm(フォア22mm / ヒール30mm)
 
- MAGIC SPEED 3
 - モーションラップアッパー
 - FF BLAST PLUS
 - 220g(27cm)
 - 7mm(フォア29mm / ヒール36mm)
 
- GEL-CUMULUS 25
 - PureGEL(ピュアゲル)/ FF BLAST PLUS
 - 253g(26cm)
 - 8mm(フォア29.5mm / ヒール37.5mm)
 
HYPER SPEED 3のユーザーレビュー(4件)
コスパの良い厚底シューズ。
キリンさん
4ランニング歴は10年以上になりますが、最近の主流である厚底シューズの魅力にひかれて購入しました。カーボンの様なものは入っていないので推進力はそこまでありませんが、地面からの突き上げはほとんどなく、いつもはインソールを替えてますが、そのままでも問題ない暗いクッション性が高いです。軽さ、クッション性、安定性ともに高く張りり込みをしても翌日の疲労が少ないのでオススメ出来る一足だと思います。
アシックスランシュー
takuya8026
4快適性やフィット感、サポート性の高さなどがいいと思います。多くのランナーが、アシックスのランニングシューズを履くことで疲労や負担が軽減され、走りやすさを実感しています。 特に、アシックスのゲルクッション技術やフライテックス素材を使用したモデルは、衝撃吸収性や反発性に優れており、長時間のランニングでも快適な走りをサポートしてくれます。 足の形や走り方によっては合わない場合もあるため、購入前に自分の足に合ったサイズやタイプを選ぶことが重要です。
細身で軽い
かず吉
4細身なので合わない人には爪先が痺れて来るような感覚はありますが足にフィットする方だと軽いし地面からの反発がもらえるので足の運びもスムーズに行えると感じられるシューズです。
推進力
ぽーさん
5非常にフィット感があり、靴底のカーブの関係もあるかと思いますが、足が自然に前に出るような感覚があります。また自身にバネがあるのではないかと錯覚するほど、反発があり走っていてとても気持ちがいいです。ただそれなりに練習を積んでいないと、使いこなせないかなとも感じました。