新しいモデルのシューズがあります:GEL-CONTEND 7
GEL-CONTEND 6(ゲルコンテンド 6)
4.0商品名 | GEL-CONTEND 6 |
メーカー名 | |
カテゴリ | 初心者(サブ4〜フル完走)向け |
特徴 | |
アッパー | 合成繊維/合成皮革 |
ミッドソール | AMPLIFOAM/GEL(踵部) |
重量 | 270g(27cm) |
ドロップ | 10mm |
GEL-CONTEND 6の商品レビュー
アッパー
アッパーは通気性に優れたメッシュアッパーが採用されています。ステッチダウン製法で作られたアッパーは軽くて屈曲性があり、快適な履き心地を感じることができます。全面的に通気性の高い素材を使用したことにより、機能面だけでなくスタイリッシュなルックスを実現しました。
また足首回りのアッパー材の厚みを前作よりも厚めに変更すると同時に、メッシュ材の配置も最適にすることで、履き心地をより快適にしています。
内部のヒールカウンターとオーバーレイにより安定性を高め、つま先部分は補強材を用いたことで耐久性もある仕上がりになっているので、初心者〜中級者ランナーのデイリートレーニングシューズとして最適なシューズといえます。
ミッドソール
ミッドソールにはクッション性に優れた<strong><span class="under">AMPLIFOAMを全面的に採用</span></strong>しています。かかと部に配置されたGELと合わせ、接地時の衝撃をやわらげ、快適なランニングを可能にしています。
インソールにはOrthoLiteと呼ばれる通気性とクッション性の高い素材が使われており、長時間のランニングでもシューズ内を快適に保ちます。
アウトソール
アウトソールはソリッドラバーが採用され、耐久性を高めています。
サイズ感
サイズ感はちょうどいい感じです。アシックスのシューズは足幅が広めのためナイキやアディダスを普段履いているランナーにはゆとりがあるように感じるかもしれません。
ワイズ(足幅)はメンズは2E相当のSTANDARD、4E相当のEXTRA WIDE、レディースは2E相当のSTANDARD、3E相当のWIDEがあります。
前作(GEL-CONTEND5)との違い
アッパーに大きな変化があります。
・アッパーのメッシュ材のアップデートにより通気性が向上した
・アッパーのメッシュ材の配置を変更し履き心地が向上した
スペック比較
- シューズ写真
- シューズ名
- アッパー
- ミッドソール
- 重量
- ドロップ
- 販売サイト
- GEL-CONTEND 6
- 合成繊維/合成皮革
- AMPLIFOAM/GEL(踵部)
- 270g(27cm)
- 10mm
- GEL-EXCITE 9
- ジャカードメッシュ
- AMPLIFOAM
- 260g(26cm)
- 10mm
- GLIDERIDE 3
- エンジニアードメッシュ
- FF BLAST+
- 266g(26.5cm)
- 6mm
- VERSABLAST 2
- メッシュ
- EVA
- 202g(26cm)
- 11mm
- GT-2000 10
- エンジニアードニット
- FLYTEFOAM PROPEL
- 275g(26.5g)
- 8mm (フォア:14mm / ヒール:22mm)
- PATRIOT 13
- メッシュ
- EVA
- 255g(26.5cm)
- 10mm
- GEL-NIMBUS LITE 3
- メッシュ
- FLYTEFOAM / GEL
- 255g
- 10mm
GEL-CONTEND 6のユーザーレビュー(6件)
トレーニングにもってこい
りん
4このシューズはトレーニングにもってこいのシューズだと思います。お値段も安めで、しっかりとした耐久性と衝撃吸収性があって、怪我の心配も全然ないです。また、通気性も良くフィット感も抜群で快適性もあるので長時間走ることができます。軽さもいい感じなので、脚も運びやすいです。
走ることが好きなあなたへ送りたい逸品です。
マッキー
4デザインがとてもシンプルですがワンポイントなどで違う色が入っていることによりデザイン性が良いと言えます。また靴の形もランニングやスポーツをしてきた人にぴったりな作りになっております。かかと部はクッション性が優れており、衝撃を吸収してくれます。長時間の立ち仕事やランニングなどに最適な作りです。また値段もお手頃な価格になっています。
廉価品ながら趣味程度のランナーには十分すぎるほどの性能
ふじお
4手軽に履き潰せる練習用のシューズを探していたところ、近所のショップで3000円弱ほどで売られていたので、試しに購入してみました。 安くともさすがはasicsの製品と言った所で、全体的に作りは堅牢で素人のランニング程度ではびくともしません。なによりよいのは、他の asics製品と同じように日本人の幅広の足に合わせた設計で、足を締め付けすぎず、疲労感が蓄積しにくいことです。前にNIKEのシューズも使っていたことがあるのですが、まったく足に合わずしかも寿命も短かったため、最近ではもっぱらasicsのみを使うようにしています。 また、安くともきちんとアルファゲルが緩衝材に入っており、十分なクッション性があります。 全体として値段を考えれば非常に良くできた作りで、本格的なタイムを競うフルマラソンなどに出るのでもない限りは、このシューズで十分と言えるでしょう。
リーズナブルな優れもののシューズです。
しばっちさん
4こちらの内側に使われているメッシュは非常に柔らかいので、履き心地が非常に良いです。ミッドソールとかかとの部分に衝撃を和らげるクッションが使われています。そのため走っていても衝撃を感じません。それでいて価格もリーズナブルという優れもののランニングシューズです。
女性に人気のシューズです。
しばっちさん
4まず一番の特徴は通気性に優れたメッシュを利用しています。そのため真夏のランニングにピッタリです。次にミッドソールがかなり柔らかいので、着地した時の衝撃もないです。そのような理由から足の故障もまず考えられないですね。デザインもかわいらしいので、女性には人気があると思います。
デザインもいいし、長距離走れるようになった。
yoppy
4マラソン大会に出ようと靴を探しておりました。長距離を走るための一番大事な道具ということだけあってどういう特徴のものがいいのだろうかと探しながらGEL-CONTEND 6を選びました。靴底の反発、足回りの固定により、5km走るのがやっとだった私が20kmくらい走れるようになりました。正しい走り方を持続できるシューズだと思います。